2020年、新型コロナウイルス感染症が蔓延する中で迎えた、初めての母の日。緊急事態宣言下ということもあり、世の中の母の日の過ごし方にも影響があったと考えました。
そこで母の日.meでは、全国の10代~70代の男女(計500名)を対象に「昨年の母の日はどのように過ごしましたか?」という質問で、コロナ禍の母の日に関するアンケート調査を実施しました。※2020年の調査データはこちらのページで公開しております。
調査概要
- 調査エリア:全国
- 調査主体:母の日.me
- 調査方法:インターネットリサーチ
- 調査対象:10代~70代の男女(計500名)
- 調査期間:2021年2月8日(月)~2月18日(木)
回答者の年齢別割合
- お母さんと別々に過ごした:67.2% ※前年 51.5%
- お母さんと一緒に過ごした:28.0% ※前年 39.5%
- その他:4.8% ※前年 9%
お母さんと別々に過ごしたと答えた割合は、2019年の調査データとの比較で 15.7% 増加する結果となりました。
コロナの前から、半数以上が「別々に過ごしている」という状況でしたが、2020年では緊急事態宣言もあり、「感染予防のために一緒に過ごすことを自粛した」という意見が多くみられました。
お母さんと一緒に過ごしたと答えた方は、もともと実家に同居しているケースが殆どでしたが、中には離れて暮らしているからこそ「直接感謝を伝えたい」「母の日くらいは一緒に過ごしたい」という意見もありました。
皆さん会えない中でもオンラインを活用してギフトを贈ったり、ビデオ通話をするなど、母の日のお祝い・感謝の伝え方も変化しているようですね。
年代別の回答結果は以下の通りです。
単一回答(n=500) | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | 全体 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お母さんと別々に過ごした | 35 | 114 | 126 | 54 | 6 | 1 | 336 | |
お母さんと一緒に過ごした | 1 | 22 | 43 | 54 | 16 | 4 | 140 | |
その他 | 2 | 5 | 9 | 6 | 1 | 1 | 24 |
回答者にその理由を聞いてみました
「お母さんと別々に過ごした」と答えた人の理由
- 離れた土地に住んでいるため、コロナの影響も考えてギフトを贈るだけにしました。(20代)
- 私が接客業で不特定多数の方と接触してしまうため、大事をとって贈り物だけ配送して、テレビ電話をしました。(30代)
- 結婚して実家を離れており、家庭をもっているため別々に過ごしました。(30代)
- 誕生日、買い物、観光など、会えるとき・行けるときに一緒に過ごしているので、母の日だからといって無理はしていません。(40代)
- 昨年は緊急事態宣言中ということもあり、移動が自粛されていたので贈り物だけにしました。(40代)
- 子供が4人いるので連れて行っても大変なので当日は行けません。平日の子供がいない日に改めて行くようにしています。(40代)
- 電車を乗り継ぎ2時間以上かかり、コロナ事情で自粛モードであったため、高齢の母のところへ出かけるのは近辺の方も気にかけると思われたので見送り。プレゼントは配達で送りました。(50代)
「お母さんと一緒に過ごした」と答えた人の理由
- 一緒に暮らしていますがなかなか時間が取れなかったりしたのでその日は2人でゆっくり過ごしてました。普段からの関わりが一番大きいのでなるべく家事も分担するように心がけています。(20代)
- コロナで早めに実家に帰省をしていたので、家族で過ごしました。何年かぶりに母の日を一緒に過ごしました。(30代)
- プレゼントを贈るだけなのは冷たいと思います。やはり共に時を過ごすことも大事だと思います。(30代)
- 実家へ行って母と娘ならではの様々なお喋りを楽しみました。年齢的にお互いもう若くはないので、できるうちにたくさん一緒に過ごす時間を過ごしたいなと思っています。(40代)
- 父が9年前に他界し、実家に母1人。少し大きな家のため維持などの負担も考え、5年前より私が同居しています。なので、物理的にも一緒に過ごしましたし、コロナ禍ということもあり、インターネットTVなど笑って楽しめる番組を観ながら過ごした覚えがあります。(40代)
「その他」と答えた人の理由
- 海外に住んでいるため帰国できませんでした。(20代)
- 亡くなったので花を手向けるだけにしました。(50代)
他のアンケート調査もご覧ください!
母の日.meでは、他にも「母の日ギフト事情」について調査したアンケート結果を公開しています。母の日ギフトの予算、どこで購入しているか、選ぶ時に重視するポイントなど、皆さんの気になる情報が満載ですので、ぜひ参考にしてみてください。
※当ページで掲載しているグラフやアンケートデータは、メディアサイト等において自由にお使いいただけます。ただし、情報元として当サイトのコピーライト表記と、リンク設定を併せて掲載いただきますようお願いいたします。詳細はこちら